2025年
-
ミニセミナー開催『メンタルヘルス対策 ― 健康経営・エンゲージメント・ポジティブメンタルヘルスの視点から』
6月7日にミニセミナーを開催いたしました。『メンタルヘルス対策 ― 健康経営・エンゲージメント・ポジティブメンタルヘルスの視点から』という内容で職場でのメンタル…
-
人事労務総務の業務スケジュール【7月】
7月の人事労務総務関係の業務スケジュールをまとめました。チェックリストをぜひご活用ください。
-
【人事労務の必須手続き】「ロクイチ報告」ポイント解説
毎年6月1日現在の高年齢者および障害者の雇用状況について、厚生労働省(ハローワーク)への報告が義務付けられております。以下に概要をお伝えします。 ■ 対象となる…
-
業務スケジュール【6月】
6月の人事労務給与関係の業務スケジュールをまとめました。 チェックリストをぜひご活用ください。
-
ゴールデンウィーク明けの職場環境とメンタルヘルスへの配慮
ゴールデンウィークが明け、職場全体が徐々に通常の業務体制へと戻りつつあります。一方でこの時期は、気分の落ち込みや疲労感を訴える社員が増える傾向にあります。いわゆ…
-
無料相談会のお知らせ
2025年5月17日、6月21日 練馬駅前の練馬区民・産業プラザ(Coconeri)にて無料相談会を行います。
-
おまつり無料相談会
令和7年4月20日(日曜)に練馬区の2大まつりの一つ『照姫まつり』が都立石神井公園とその周辺で開催されました。 社労士会として無料年金相談・労働・成年後見無料相…
-
朝食の重要性
みなさま、朝食はきちんと取られていますか?朝食をとることは脳や身体を目覚めさせエネルギーが補充されますが、それだけでなく睡眠やパフォーマンスの向上など様々なメリ…
-
学校教育
令和7年3月10日、練馬区内の中学校にて社労士出前授業をおこないました。 「働くときに知っておきたいこと」というテーマで、労働法の基礎知識などをお伝えしました。…
-
年金講座開催
先日練馬区内の公共施設において区民の皆さま向けに年金講座を開催し、 セミナー講師を務めさせていただきました。 会場はおかげさまで満席となりました。 今回は「障害…